top of page
つくば市 地域活性化プランコンペティション 採択事業
​筑波大学 社会貢献プロジェクト 採択プラン

Tsukuba R8 Rogaining

【公式】つくば                 R8ロゲイニング

2025年度の開催スケジュール

  • 2025年10月18日 10:00 – 15:30
    金村別雷神社, 日本、〒300-2645 茨城県つくば市上郷8319−1
    今年は小貝川を軸に常総市まで広げて上郷ロゲイニングを実施します!『上郷フェスティバル』といっしょにロゲイニングを楽しみましょう.
    シェア
  • 2025年11月03日 10:00 – 15:00
    谷田部ふれあい広場, 日本、〒305-0861 茨城県つくば市谷田部4711−1
    今年も『谷田部オータムフェア』の中でロゲイニングが開催されます!会場では産直野菜・キッチンカー・クラフトなどの販売,楽器演奏・紙芝居上映,子供ゲームなどが開催されます. 秋の爽やかな空気の中,ロゲイニングで谷田部の街と自然を感じましょう!
    シェア
  • 2025年11月20日 10:00 – 15:30
    香取台小学校, 日本、〒300-2655 茨城県つくば市島名1716 香取台A50街区1画地
    シェア
  • 2025年11月29日 10:00 – 15:00
    テーダマツ保存緑地, 日本、〒305-0816 茨城県つくば市学園の森1丁目1−19−9
    「つくばの魅力探求★研究学園ロゲイニング」と題し、初めて研究学園地区でロゲイニングを開催します!会場では焼き芋イベントも開催されます. ロゲイニングを通じて研究学園のあれこれを沢山発見しましょう!
    シェア

R8ロゲイニングって
なに??

      まずは動画を見てみてください
2021年4月に開催した『つくばR8ロゲイニングinさかえ』のショートムービーを作成しました.ロゲイニングの雰囲気を感じ取ってもらえると嬉しいです.
      「”R8”を初めて聞いたよ」という方

R8ロゲイニングに興味を持ってくださりありがとうございます!

​そもそもR8ってなんだろう?という方には,まずその説明から始めていきますね.

      「ロゲイニングって何?」
という方

私たちはロゲイニングを”地域の宝探しゲーム”と位置づけています.

まず,本来のロゲイニングや発展の経緯などを詳しくご紹介します.

ロゲイニングを楽しむコツもお教えしますね.

​勝負はすでに始まっている!のかも!?

支援主体
周辺市街地ロゴ.png

つくば市 都市計画部 市街地振興課 周辺市街地振興課

〒305-8555 茨城県つくば市研究学園一丁目1-1

▶ウェブサイト

▶ Facebook

支援主体
透過性_tsukuba-logo.png

筑波大学

総務部総務課 社会貢献・地域連携

305-8574 つくば市天王台1-1-1 

▶ウェブサイト

つくばR8ロゲイニング 
つくるひと・支えるひと

実施主体
タイトルロゴ.jpg

つくばR8ロゲイニング

 

筑波大学 

人間総合科学研究科 芸術学学位プログラム / 芸術専門学群

代表者 藤田直子(環境デザイン領域 教授)
〒305-8574 茨城県つくば市天王台1-1-1 

Message Form:

お問い合わせフォーム ▶

お問い合わせ

送信ありがとうございました

CONTACT

つくばR8ロゲイニング

© 2019-2024 つくばR8ロゲイニング 筑波大学芸術系環境デザイン領域 藤田直子研究室

bottom of page